冬の味覚の王者・カニ。
カニが美味しい場所といえば、北海道をイメージするかもしれませんが、京都にも最高級の「幻のカニ」があることを知っていますか?
11月6日にカニ漁が解禁された後、京都周辺の日本近海では「幻のズワイガニ」と称される「間人蟹」が水揚げされます。
ほかでは味わえないプリっとした身の弾力と口に広がる甘み、そして上品に香る磯の香りは間人蟹だからこそ。
今回は、そんな間人蟹を食べられる温泉宿を紹介します!
「間人蟹」は京都の最高級ブランドガニ

間人蟹は、京都北部にある丹後半島にある間人港で水揚げされる松葉ガニのこと。わずか5隻の船でしか水揚げされないため、希少性の高さから「幻のカニ」と言われています。
しかも、水揚げ期間は11月6日から5か月間の冬のみ。
水揚げされた後も、カニの大きさや身の詰まり具合、傷の有無など約50段階もの厳しいチェックを受け、それらをクリアしたカニだけが「間人蟹」として認められます。
間人蟹は、全国的にもプランクトンが豊富なエリアに生息しているため、他のエリアと比べてサイズが大きく、身もギュッと詰まっています。
他のものと比べて身が甘く、繊細かつ濃厚な旨みが特徴。とろけるような食感と強い甘みが味わえる刺身やしゃぶしゃぶ、そして上品な磯の香りに香ばしさを身にまとった焼き蟹の美味しさには、きっと驚くはず。
そんな間人蟹が食べられるのは間人漁港のある京丹後エリアが主となりますが、実は天橋立エリアでも食べられるのをご存知ですか?
天橋立エリアの一角に、間人蟹のフルコースを楽しめる高級宿があります。
間人蟹の旨みを最大限に楽しむ極上宿
これから紹介する天橋立離宮 星音とオーベルジュヴィラSOSOでは、一流の料理人が手掛ける創作料理を楽しめます。
大切な方と特別な時間を過ごしたい方は、ぜひ利用してみてください。
【天橋立離宮 星音】プライベートダイニングで楽しむ大人宿
「天橋立離宮 星音」は、「離宮」という名のとおり食事・温泉・部屋すべてにおいて最高級のリゾート旅館です。
1日7組限定で全室プライベートプール(温水可)と2種の天然温泉付き。
金温泉を配した露天風呂と、銀温泉を配した内風呂をご用意しているので、好きなタイミングで何度でも入ることができます。
1部屋のみの特別室「天(そら)」のほか、2部屋限定のプレミアムルーム「星・音」、そしてスタンダードルーム「汀(みぎわ)・海・彩(いろ)・渚(なぎさ)」があります。
どのお部屋にもこだわりの高級家具を配し、和風建築と都会的なインテリアが融合したお洒落な空間が魅力です。
そして星音では、併設しているダイニング香音で食事を楽しめます。香音にある専用の生簀には、活きた間人蟹が放し飼いされている様子をご覧いただけます。
なかなか目にすることもできない希少な間人蟹を活きたままお客様の目の前でさばき、最も美味しく食べられる調理法で提供します。
星音×鳥米は「KYOTO GASTRONOMY2024」グランプリを獲得!

京都府内各地に点在する食のコンテンツを再発見し、新たな食観光ツアーの創出と認知拡大を目指す「KYOTO GASTRONOMY」。
2024年12月21日には、KYOTO GASTRONOMYのプレミアムコース賞味会が天橋立離宮 星音で開催され、2025年2月8日には京都の5つのエリアのなかでグランプリを決める「KYOTO GASTRONOMY AWARD 2024」が開催されました。
そのなかで、星音の料理長・上田 雅氏は京都の老舗店・鳥米の6代目主人の田中 良典氏と「海の京都」を代表してタッグを組み、創作した「間人産ズワイガニと甘鯛の生湯葉包み」が見事グランプリを獲得!
審査員の方には、「冬は海の京都はずるい。カニとぐじでおいしくないわけがないが、コラボがなければ生まれない献立」と絶賛して頂きました。
星音では、そんな一流の料理人・上田 雅氏が手掛ける間人蟹のフルコースを頂けます。日本一とも称される極上のブランド蟹と、一流の料理人の技を一度に体験できる贅沢――ぜひ一度、体感しに来てください。

天橋立離宮 星音 住所:京都府宮津市日置2686 TEL:0772-27-1101(受付時間 9:00-18:00) Mail:yoyaku@hoshino-oto.jp HP:https://www.hoshino-oto.jp/ |
【オーベルジュヴィラ楚々-SOSO-】家族で楽しむ泊まれるレストラン
小さなお子様連れの方や、2世帯で旅行を楽しみたい方におすすめなのが、「オーベルジュヴィラ楚々-SOSO-」。
金温泉・銀温泉と2つの温泉をプライベート空間で楽しめるのはもちろん、星音の料理人が出向いてSOSOのプライベートダイニングで料理を提供するため、家族水入らずで食事を楽しめます。
「高級レストランや上品な旅館に行きたくても周囲が気になって遠慮してしまう」という方や、両親の退職祝い・還暦のお祝いに、旅行をプレゼントしたいという方に最適です。
カウンターの目前に広がるオーシャンビューの美しさと松の木の風流に心を癒されながら、あなただけのカニ料理を堪能してください。
オーベルジュヴィラ楚々-SOSO- 住所:京都府宮津市日置2686 チェックイン場所:天橋立離宮 星音 TEL:0772-27-1101(受付時間 9:00-18:00) HP:https://www.auberge-soso.com/ |
まとめ
今回は、京都の幻のカニ「間人蟹」の魅力と食べられる宿を紹介しました。
間人蟹は、地元民でも食べたことのない人が多いほど貴重な蟹ですが、その美味しさに勝るものは無いと言えるほどの絶品グルメです。
間人蟹が食べられるプランは、リピーターも多い大人気プラン。受付開始から、早くも予約が入り始めています。11月初旬宿泊分から予約を受け付けるので、この機会にぜひご利用ください。